赤い点「ルビースポット(老人性血管腫)」とは?原因と治療法

皮膚のできもの
DSC_1019

何気なく鏡を見ていたら首や顔に何やら赤い点がある!

これなにー!?

痛くもかゆくもない!でも無駄にキレイな色で気になる!!

それはルビースポット(老人性血管腫)かもしれません。

気になるなら治療可能👍️ルビースポットについて解説します。

ルビースポットってなに?

写真

▲お腹にできたルビースポット

▲指にできたルボースポット

ルビースポットとは

『老人血管腫』『ルビースポット』『チェリー血管腫』などの名称で知られています。その正体は血管腫であり、体のどこにでもできる1~5mm程度の鮮やかな赤色のデキモノです。少し膨らみを持つことがあります。

良性で痛み・かゆみなどの症状も殆どありません。

ルビースポットで一番問題になるのはやはり見た目👀

加齢性のデキモノなので、どうしても高齢者にできるイメージを持たれやすく、シミなどと同じように、見える場所だと『できれば取りたい』と思われる方が多いです。

よくできる年代や場所

実は20代でも見られることがありますが、実際の診療では40代ごろから徐々に増えて気になってくる方が多いようです。

部位はどこにでもできます。お腹や背中、二の腕などはよく見るとある方が多いですが、気にされるのは圧倒的に顔・首です。

どうしてできるの?原因について

実は年齢とともに増えること以外はあまり原因が分かっていません。

ホルモンとの関係、気候、生活習慣など様々な理由が指摘されていますが、効果的な予防は難しそうです。

ほかのシミやホクロとどう違うの?

ほくろ、赤あざとの見分け方は?

『光沢のある鮮やかな赤色の小さなデキモノ』という特殊な見た目や年齢などからわりと他疾患とは見分けやすいです🍒

ホクロは基本的に茶色の色素(メラニン)が主体のできものになりますが、ルビースポットの色の原因は血管内の赤色色素(ヘモグロビン)です。

また皮膚表面のデキモノなので色鮮やかな赤色をしており、青色や黒っぽい(深い血管は色が深くなる)見た目の血管腫とは区別ができます。

放っておいても大丈夫?

健康への心配はあるのか

良性のデキモノなので放っておいてもOK👍️

症状もほとんどないでしょう。

見た目が気になるとき

治療するのは見た目が気になる・出っ張りがあるので引っかかる、というときは治療をおすすめします。自然になくなることはほとんどありません。

治療について

実はルビースポットの治療は美容皮膚科のレーザー治療で簡単に取れてしまいます😁しかも1個数千円で取れてしまうクリニックがほとんどです。

気になるなら躊躇の必要なし!!

出っ張りが目立たない場合:ダイレーザーがおすすめ

ダイレーザーと言われるヘモグロビンをターゲットにした主に血管腫などに使用されるレーザーで治療します。2mmくらいまでなら1~2回程度の照射であっさりなくなってしまいます。

治療時間:1個あたり約1~2分

痛み:輪ゴムで弾かれる程度の痛み

治療後の経過:特に処置などないクリニックがほとんど。直後は紫~黒色に変化し1ヶ月程度かけて徐々に吸収されなくなる。

リスク・副作用:直後少しヒリヒリしたり、腫れを感じることがあるが数時間で消失します。稀に内出血が広がることがあります。

小さいルビースポットはダイレーザーの最小照射経より小さいので、あつた皮ふ科美容皮膚科クリニックではカバーを用いて、余分なところに当たらないようにしています。このようなひと手間があると痛みやダウンタイムが軽減されるので、できたらお願いしてみると良いですよ😉

出っ張りがあり大きい場合:ホクロレーザーがおすすめ

Co2レーザーなどのホクロレーザーを用いて取ります。ダイレーザーに比べると傷を作り1週間ほど絆創膏を貼らなくてはなりませんが、わりとあっさり取れてしまいます。麻酔の注射をすることが多く、ほとんど痛みは感じません。

治療時間:1個あたり約5分

痛み:麻酔の注射をするクリニックが多く、その場合痛みはほとんど感じません。

経過:直後は傷ができているので1週間程度絆創膏で覆い傷が塞がるのを待ちます。傷が塞がったあとはしばらく赤みや色素沈着が残ることがありますが数ヶ月で改善します。

リスク・副作用:大きさによっては傷跡が残ることが稀にあります。治療から数日は出血の可能性があります。

再発について

数年経過するとまた出てくることもあります。

実は筆者自身も5年ほど前にダイレーザーで取ったルビースポットが小さく出てきました。ですが、もう一度照射したら問題なく消えましたよ😉

また、加齢とともに数も増えるので、増えていく事はあるでしょう。

費用はどのくらい?

1個数千円~数万円のクリニックが多いでしょう。

クリニックによってはたくさんある場合はまとめて割安の料金設定がある場合もありますので聞いてみると良いですね。

クリニック選びのポイント

ダイレーザーとCo2レーザーなどのほくろ取りレーザーの両方があるクリニックを選んでおくと、どちらか最適なレーザーを選んでやってくれるので安心です。

また、クリニックによっては小さいデキモノに対応した料金設定がない場合があり、意外と高額になってしまうことがあるのでチェックしておきましょう。

まとめ

ルビースポットは悪いデキモノではないので、まずは安心してください❤

治療もめちゃくちゃ簡単でリスクも少なく取れてしまうので、見た目が気になるならサクッと取ってしまうのがおすすめです✨️✨️

ルビースポットについてお悩みの方はぜひご相談ください。

\名古屋市最大級の皮膚科クリニックがいつもそばできれいな肌をサポートします/

参考文献

1.)大原國章他.『血管腫・血管奇形臨床アトラス』.南江堂,2018

執筆・監修者紹介

執筆者 鷲見侑里子

【執筆】

医師 鷲見 侑里子
藤田医科大学医学部卒業
美容皮膚科医として10年以上の経験。
最新の知見に基づき、美容医療をわかりやすく解説します。

監修者 佐々木良輔

【監修】

院長 佐々木 良輔
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
あつた皮ふ科・美容皮膚科クリニック理事長。
専門的な視点から内容を監修しています。

タイトルとURLをコピーしました